2021年4月16日(金)
先日、お誕生日でした。 まぁ、いつまでもお祝いはしてもらいたいもの。 ホールごとつつくんです^^; 昔はふたりで全部食べてましたが、最近はさすがに半分くらい残り、 翌日またおいしくいただきます♪ 相変わらずの標準値内、よかったです~。 あれ?ひとつ少しでてるものが…先生いわく、これ善玉菌が多いから大丈夫ですって。 ぷ~いわく、善玉菌て減っていくのに、多いなんてすごいなって~~~。 話は戻り。 コロナの状況が日に日に悪化してるので恐縮ですが、ウイルス対策は日ごろ仕事上万全に万全を期しているので、 そっと出かけてさっさと帰ってきました。 これまたたぶん10年は行ってない神戸へGO。 それこそここに以前連れてきてもらったきりだと思う。 久しぶりだったけど、なんかスタッフさんがこのご時世なのにいっぱいいて、 まぁお客様も3組か4組、カウンターの前で焼いてくださるところなのですが、 あとからぷ~も言ってました。なんか接客の質落ちたなって。 わ~、私も思ってた~なんかおばちゃん口調の人な~。 せっかくお高いもの食べるのにちょっとねぇ。 シェフさんとの会話がないのは、今だから仕方ないと思う。 ま、それでもとっても高級な神戸牛のステーキ頂きました~ごちそうさま。 とりあえず、ちょこっとハーバーランドのモザイクにいってみたいとリクエスト。 お~、海~。 なんで海ってテンションあがるんだろ。 ポートタワーっ。 ちょっと見てみると入ったお店で、気に入ったのがあり買ってもらいました。 もうね、特にコロナ渦になってからプレゼントってものもたいそうなのをもらってなくて、(ちょっと不満を…) 春になったからバッグが欲しい~とこの前からちょこちょこ言ってたので、 いいのがあれば~と思って入ってみたら割とよい感じ。 普段の私が買うのとはちょっと違う感じ。 アーバスっていうそうです。店はここにしかなくて。 前面はイタリアからの皮、ぺろっとめくった中の生地はフランスから来たそうですよ~。 ファスナーの持ち手が可愛いのがお気に入りポイントのひとつ。 荷物の多い私には若干小ぶりで中身詰め替えてはいるか心配だったけど、 斜め掛けできるし結構気に入ったので決定。 ありがとーーーーー。うれし~~~♪ 入ってた袋を置いてたらやっぱり入る黒猫さん。しばらく隠れてたみたいだけど、だ~れもの音沙汰なくて寂しそうだったのでめくってあげた。 あ、こらこらそこは入らなくてよろし。 ひろがるからやめーー。 入らんって。 いや、猫だから結構はいるかもしれないけど、やめて。 夜は、ちょこっと手巻きを。 買い物持って帰ったらすでに発見して「まぐろほし~」と騒いでたけど、夜までお預け。 手巻きのまぐろいっぱいの中には猫用ってのもあります。あ、もちろん同じまぐろですけど。 めちゃくちゃ食べてたなぁ、ちび六。 最近、ちび六ってまぐろよく食べてるよね。 まぐろあるよ~って言ったら、あっちのお部屋で寝てても起きてくる大のまぐろ好き。 よかったねぇ。 ビリとタンゴ、何を待ってるんだ。 まだお皿にまぐろ入ってるやんか。 ビリは、自分でも食べられるくせに、手から欲しがるめんどーなやつ。 それにしてもタンゴ、やっぱりビリとならんだらでっかいな。デブ。 忙しいときは連休どころか、週の休みすらとれないこともあるから、 今、時短中でさすがに時間にも余裕があったり、休んだところでとりあえず会社の上司に代わってもらっても なんら差しさわりのないくらいの売り上げだから。 お誕生日なんで連休とりま~~すとゆっくり2日したわけです。 前なら1日は絶対ゴルフだったけど、12月の上旬以来ゴルフもご無沙汰。 早く起きるのもめんどくさくなってきたこともあり、ゆっくり目覚ましフリーで寝るほうがよくなってきたり。 何よりゴルフ軍資金がないわ。 給料は一体いつになったらもとにもどるのかしらん。 去年のお誕生日は初めての緊急事態宣言下で、お誕生日?今年はちょっとな~という感じでな~んもなかったから、 今年は大阪はえらいことになってるのですが、ちょこっとお祝してもらいました。 だけど、ほんと神戸にいくのも悪い気がしたり、ずっと携帯用の消毒液でそないせんでも@@というくらい消毒しますからね、たぶんたぶん大丈夫だと思うけど、やっぱり心配になったりで。 家に帰ったらウイルスプロテクトみたいなリセッシュを服やバッグにかけまくり、洗えるものは洗って^^; ほんとにね、一体どうなっていくのでしょう。 一気にいろんなものが休業して一気にやるのでしょうか、それでもゼロにはならないだろうけど、 今の大阪にはそれしかないような気がします。 多分、府民はそのつもりなんじゃないかなぁ、一部の人をのぞいたら。 だれも「そこまでしなくても」って思ってない気がする。 それより、「はよやりーや」と思ってるかな。 おまけ。 タンゴといか丸コンビをまた発見。 甘えてるといえばタンゴってば、この連休の間いったい何回チュッチュしに膝にあがってきたか… そりゃもう記録ですよ記録。 1日目なんてたぶん10回はきましたよ。 ぷ~もあきれてた。 しかも最近長居するんでね、チュチュが終わったら知らない間にめっちゃくつろいでて また思い出したようにチュッチュして、くつろいでを繰り替えしてひたすら乗っかってますよ。 こっちがお尻痛くなって、タンゴごめ~んていう。 よじよじと上がってくるとこがめっちゃ萌え~~~なんですよね実は。 大阪の感染者があれよとえらい数字になって、
さすがについに身に降りかかってきそうな気がしてきました。 なので、最近「自分は関係ない」みたいな言動や行動をみるとイライラがすごくて しまいにめっちゃ腹が立ってきて。 あんたら自身はいいかしらんけど!!となっている。 なんか世知辛いですね。 何がいいとか悪いとかじゃないのに、こればっかりは。 ![]() ペットランキング 人気ブログランキングへ ![]() ちび六、いか丸、ビリにポチっと。 ありがとうございます! キジトラ猫ランキング ビリのあくびにもポチっと。 にほんブログ村 な~ちゃんにもポチっとしてね にほんブログ村 #
by kumitin-nyanko
| 2021-04-17 00:06
| にゃんずのこと
|
Comments(0)
2021年4月12日(月)
昼間はぽかぽか。 桜もおわって、木々が緑いろになってきましたね。 日も長くなって、6時半すぎても薄ら明るい。 先日は、ちび六を病院へ。 インスリンの量を2にして2週間ほど様子をみたので、 いつものように血液検査をしてもらい糖化アルブミン測定。 体重は前回の3.8kgから3.75kgに。 家で体重計に一緒に乗って図った分では4kgになったーーっとぷ~が喜んでいたのに。 見た感じは結構ま~るくなってるのにね、減ってる?んだ。 血糖値は410くらいあった。ハイちゃんやな~ちび六^^ この日はお昼のインスリン注射が遅めになったので3時間くらいしかたってなかったけど、 最近きいてくるのが遅いような気がするとぷ~が言ってた。 なので、この日はあたしいランタスをもらう。 外注検査の結果をお電話くださった。 まだ糖化アルブミンが28だそうで、実は前回27.4?だったから上がってる。 今回は2.5を1日2回になった。 がんばろな~ちび六。 病院の診察室で先生待ち。 普段はこんな風に私のところへ来ないからねぇ。 ちび六もお膝とか来たらいいのに。あ、でもタンゴがめちゃくちゃ最近長いから場所ないか^^ ちび六の毛はとっても柔らかくて撫で心地がいいのですが、 最近ちょっとボサボサしてる時がでてきた。 な~ちゃんとおんなじ道をいろいろたどってきてる気がするからちょっと嫌だ。 これは、私が注射したあと。 なんでそんな顔しとるん。 なので、もしかしたら奥までさしすぎかもしれないけど、ちび六がいたたた!って言ってくれるほうが、 とりあえず刺さってるということだけはわかる^^; ちび六はおりこうさんなんですよ。 お注射するよ~おいで~というとやってきて、かしこいな~えらいな~と撫でてやるんですが、 ちゃんといい体制でいてくれる。 ちび六もすっかり慣れっこだもんねぇ。 毎日2回ずつだもん。 えらいよ、ちび六。 おまけ。 のび~ってしながら、なぜかお顔を洗ってる^^; 前にある赤いリボンはタンゴのいいおもちゃ。 リボンはたくさんもらってて、遊んでもらうこともあるし一人でもタンゴは遊べる。 昨日ネットでちらっとみたのを適当にまねてみた。 これが思いのほかめっちゃ食べやすくておいしかった。 野菜食べる~とレタス1個半分。すごい。 豚バラで巻いてレンチンしただけ。 たれはポン酢とごま油、それにすりごまを入れてみた。 ちょっとお酢をたしたら、よいバランスになったよ。 今日も100円で買えたから2玉買いました。 なのでーーーーー。 ハイ、今日も懲りずにこれ作るつもり。 今日は豚ロース~~~あ、しゃぶしゃぶ用のうっすいのね。 おまけその3 久しぶりにいったカンテグランテ、お、新しいカレーだ。 スパイスカリーのカツカレー。 スパイスの香りもよくておいしかった。 カンテグランテのカレーはいついってもめっちゃおいしい。 靭公園もすっかり新緑へ変わっていってたな。 帰りにこれまた久しぶりのフェッタンボンボンのカヌレ。 やっぱここのが一番いいな~ 小さいサイズ、私はこっちのが好き。 で、外はカリッと中もっちり。 あとね、他のも食べてみたりするけど味って違うもんですね。 なのでここのカヌレの味が一番好き。 前は透明の袋にはいってたけど、ビニール袋問題のころからこんな袋に。 ちょっと味気ない。 見えてるほうが可愛いから。 おまけその4。まだあるか~ な~ちゃんとおばあちゃんの前のお花を春らしくかわいらしいピンクいっぱいに。 真ん中のはこんなだけどカーネーションなんですよ。 変わってますよね。 朝、目覚ましまであと30分あるし~ともう一回寝転んでたら、変な夢みた。 大きな声だしたので、ぷ~に「どうした!」って起こされる。 プロセスは忘れたけど、とにかくたぶん実家の家族が一緒で、 細い水路の横のあぜ道みたいなところをなぜか通ってたけど、そのうち「あれ?おばあちゃんは?」って 知らない間に汚れた水の水路に入ってて、「なんでちゃんと見てへんのー!!」って家族に叫びながら、 もう懸命に手を入れて探し、何かを発見して腕で引き揚げたら。 おばあちゃんだったっていう恐ろしい話。 そこで大きな声が出たらしい。 なんだろな。 普通に考えたら、片手でつかんで引き上げられるわけないからリアルではありえないけど。 気になるので調べてみたら、おばあちゃんが出てくるのは何か言いにきたみたいで、 もうこの世にいないおばあちゃんがまた死んでしまうってことから、いくつか読んでみたところ。 新しい価値観を見出したとか、つらいことから目を離さず頑張るとか、 ストレスを抱えてるからそれを発散させてくれているとか、まぁいろいろ。 たしかにここ2.3にち会社で頭にくることが多くて、イライラがものすごかったし怒ってばっかりいた。 目が覚めてから思わずおばあちゃんに手を合わせたけど。 こんな風じゃあかんなってことなんかもなぁと思って、 本当なら明日会ったらこんなこと言うたるーーっとか色々考えてたけど、 考え直したんだよね。 もちろん、だから今日はあったけど全然怒ったりしなかったし文句も言わなかったよ。 本当はどういうことなのか正解はわからないけど、まぁなんとかなったんだろな~と思ってる。 おばあちゃんに帰ったらお礼言わないと。 ↓↓すっかり忘れてたけど、前記事のここにこんな事書いてたーーーっ@@
昨日から会社内のことでプリプリ怒りまくってる こういうのってつかれる。 自分ではもうわからんくらいストレスたまってたのかもしれない ![]() ペットランキング 人気ブログランキングへ ![]() ちび六、いか丸、ビリにポチっと。 ありがとうございます! キジトラ猫ランキング ビリのあくびにもポチっと。 にほんブログ村 な~ちゃんにもポチっとしてね にほんブログ村 #
by kumitin-nyanko
| 2021-04-13 00:15
| にゃんずのこと
|
Comments(0)
2021年4月8日(木) 今日は、いつも楽しみに拝見してるブログがあるのですが、 そちらのにゃんこがひとり、お空に行ってしまいました。 最近、食欲や体調もなみがあり心配してました。 実は先日、そちらの飼い主様にはご了承を得てから、 な~ちゃんによさそうなものはいろんなものをなんでもと、 箱買いしてたりでたくさんどうしたもんだかなぁと思っていたので、 少しばかり送らせていただいたのです。 その子が、まさかのそんなあっという間に。 もうほんとびっくりで、涙がぽろぽろ。 だけど、ずっとお外猫だった家族猫たち、み~んな一緒におうちの子になったんです。 たったの短い間だけどあのおうちの子になって本当に幸せがさらにさらに膨らんだと思う。 だから、きっと感謝を残してお空に行ったと思う。 そうだよねマツコさん。 お空には私の大好きだったハッちゃんもいるよ、おうちでは出会えなかったけど、 お空で初対面してね。 ご冥福をお祈りします。 さて。うちのにゃんずはシニア化してるので、ほとんど寝てる^^; ちび六にいたってはめっちゃ食べてはスカーっと寝て、またもりもり食べてはスカーっと寝て。 タンゴは毎日毎日、甘えたさんで。 昨日も帰ってゴソゴソあれやこれやとやってて、やっと一回腰を下ろしたら、 早速よじよじと登ってきた。 狭いとこにぎゅ~ぎゅ~入ってきた。 タンゴさんはご満悦~~。 そんなことタンゴしら~~んってなもん。 そのうち、うとうとし始めてるし。 ぶはは、ぶっちゃいくなお顔してるな~~タンゴは寝顔がぶちゃいくやな~~~~ さ、またあとで~のいたのいた。 そんなタンゴ、今朝珍しくいか丸とこんな風に寝てた。 いかにーちゃんを枕。 タンゴって結構ひとりで寝るんですよ、甘えただけど。 だからこんなこと1年に一回あるかないか。 いかにーちゃん!といか丸のことは一目置いてるけど、 いか丸のことだけはよくぺろぺろ舐めてあげてきれいにしてあげるけど、 一緒に寝たりはしない。 あ~ら、珍しい。 タンゴは夜景モードに勝手になるから、ぴっかぴかの黒猫ちゃんに撮れるね~。 それにしてもでっかいな。 だけど、いか丸も12歳になる。 なんか、な~ちゃんがいなくなってから、急にちび六もおじいちゃんになった。 ビリもおばあちゃんみたいになった。 いか丸までもお年寄りになった感が… とにかく寝てる時間が増えた。 がんばろ。 昨日から会社内のことでプリプリ怒りまくってる
こういうのってつかれる。 ![]() ペットランキング 人気ブログランキングへ ![]() ちび六、いか丸、ビリにポチっと。 ありがとうございます! キジトラ猫ランキング ビリのあくびにもポチっと。 にほんブログ村 な~ちゃんにもポチっとしてね にほんブログ村 #
by kumitin-nyanko
| 2021-04-08 01:03
| にゃんずのこと
|
Comments(0)
2021年4月5日(月)
昨日はよく雨がふりました。 週末は桜も葉っぱがたくさん出始めていましたが、 日曜の雨で桜も散ってしまいましたね~。 滑り込みで、金曜日に大阪城公園の桜を見に行ってきました🌸 そちらのお写真は最後に。 さてさて。 あっという間に4月ですね。 今日から大阪市内はまん延防止なんちゃらで、また時短がまた短く逆戻り。 なかなかみんなで一致団結って難しいんですねぇ。 どうでもいいけど、また1年たったな~ということにならないようにはしたいところ。 だって、ほんとにもうめんどくさい。 どっちの立場にたってもです。 話はかわり、ぷ~から昼間LINEが来てね。 起きたらな~ちゃんがまんま食べてた!!って。 画像付きで。 …。 ぷ~にも見えたんや。 いや、本気でこのLINEもらった時の感想です。 私らどうかしてるな~わははと思いつつ。 「ちび六にまんまとられて不満そうな顔してる」とも。 ほんま。 な~ちゃん、ほんまに帰ってきたんや~~。 第三者には、この人ら大丈夫かって思われますね。 で。 ず~っと後のほうに、「ハッピーエイプリルフール~~~」って書いてありました。 ( ゚Д゚)((+_+)) そ、そうやんな。 そら、そうやわな。 帰ってくるわけないよね。 ひょえ。 まぁ、エイプリルフールを忘れてるのもなんですが、 実は30日夜中に帰ったら、私の定位置に💩が。 だーれーー!!なんでここにするん!! と、言いながらも、な~ちゃん帰ってきたんやって思いました。 29日がな~ちゃんの月命日だったし、な~ちゃんは最後のほうね、 出るところで出すみたいな^^とこあって、仕方ないから出ただけでもよしと、 な~ちゃん出たね~と床に落ちててもほめてたもので。 この日落とされてたところは、な~ちゃんが最後の最後2日ほどはここで横になって寝てたところ。 毎日、下で転がって寝る私がさすがに体痛いしとちょっとぶあつめの敷物敷いてるここで、 な~ちゃんがただただ横向いて寝てたところなんですよ。 だから、な~ちゃんが帰ってきた♪って、ぷ~が帰るなり撮った写真みせながらわ~わ~いって。 まぁ、な~ちゃんの💩の形とは違うけど、絶対な~ちゃん帰ってきたんやってーーー。 と騒いだ次第です。 けど、形違うし、で、誰よ。 誰のうんち? 六?タンゴかな、この形。 人のとこでうんち落としていくんやめて~、てか、なんで?とれへんかったん? まぁこんなこともあって、ぷ~がな~ちゃんが!って言ってきたのは、 思いのほか信じてしまって。 エイプリルフールちゃんとやるとは思わなかったし。 それにしても写真のな~ちゃんは、すでに小さくなってきてるから、 腰骨のあたりとかガリガリ@@ またまた話はかわり。 タンゴのこの立ち位置はここでは初めてで、「やめて~タンゴ、それ」 あちこちにリボンもらってて、タンゴはひとり遊びもできるけど、 振ってほしくて遊んで~と言いにくるんです。 この物陰から見るっていうのは、前に違うところで顔だけひょこって出してることがありまして。 ぺ~ぺ~って小さい声でかまってコールをしながら、な~に~?ってそっちを見ると、 ひょこって顔だけ出してくる…可愛すぎてたまらんかったなぁ。 を、違うバージョンで久しぶりにやってる。 前もぷ~は「あれわざと。こうやったら可愛いってわかっててやってるからタンゴは」って言ってた。 今はやりのあざと可愛いってやつか。 では、大阪城公園の桜。 午後になってから少し曇ってきたのでちょっと残念でしたが、少し葉っぱでてるところはあったけど、 すごくきれいでした。 大阪城公園の桜は何年ぶりかなぁ。 いいお天気だったらもっときれいに撮れただろうけど、薄曇りなのでこんな感じ。 さらに夕刻に近づいてきたら、落ちかけの太陽がこれもまたいい感じでしたよ。 だけど、飲んでどんちゃん騒ぎの方はいらっしゃいませんでした。 まぁ、お弁当でも食べながらというくらいはマスクも適宜されていたらよいのではないかとは思いましたけど。 これくらいは~をみんながやるとこれまた大変なので、線引きって難しいですよね。 造幣局の通り抜けは結局中止になったとか。 いつかまた大丈夫になったら行きたいなぁ。 ちび六のコロンブームが止まらず^^; とにかく暇があれば、コロン。 まさかいるとは思わずキッチンにいくと、転がってたり。 何してるん?いたんや…と言われる始末のちび六。 なんともかわいいじーさんです。 ![]() ペットランキング 人気ブログランキングへ ![]() ちび六、いか丸、ビリにポチっと。 ありがとうございます! キジトラ猫ランキング ビリのあくびにもポチっと。 にほんブログ村 な~ちゃんにもポチっとしてね にほんブログ村 #
by kumitin-nyanko
| 2021-04-05 18:02
| にゃんずのこと
|
Comments(0)
2021年3月31日(水) 明日から4月ですよ。 ほんと早い。 めちゃくちゃ早くに開花した桜も今週いっぱいが見ごろなのかなぁ。 だけど、せっかくの春だし桜もきれいのに、 なんかこうパッとしないなぁ。 浮かれてしまう気持ちはわからなくもないけど、ほ~らごらん状態になってしまったなぁ。 結局大阪にはまん防とやらが出てしまうではないかーー。 また時短の時短だ。ふ~。 きっと一人ずつ考えたら多分みんなわかるんだろうなとも思う。 けど、ひとりじゃなくなったらやっぱりどこかでみんなに合わせてしまったりとか …あるのかなぁ。残念な結果。 さて。 前記事でちび六のコロンマットをご紹介しましたが^^ どうもブームになっちまったようで@@ 帰ったらいそいそとコロンマットに毎日いくようになってしまった~~。 朝も転がってたぞ~、悪いそんな時間の余裕ない。 ご飯作ろうと思ってキッチンに立つと、後ろに転がってるんだなぁこれが。 ちび六~~転がってるんや。もうちょっと待っててな~。 暇なんやなぁ、ちび六。 もうすぐ、もうちょっと待ってたらねぇねぇがなでなでしてくれると思って。 ろっちゃ~ん、もうちょい待ってな~~~~~ そのうち、ちび六ちゃん大好きなビリがきた。 ちび六はそんなことおかまいなしで。 というか、何回もお写真とってたら余計に終わらへんし。 そんな可愛いお顔してこっち見なくてもいいで。 ちび六はおじいちゃんになっても昔のまんまだね。 ようやく座ったところ、なに?その変な体制。 しかもじーーって前みたまんま動かない。 ちょっとおもしろい。 なんかおもしろい。 パッと見たらこの顔!! なにこの顔。 思わず大笑いしました。 なに?ろっちゃん。ねぇねぇがスマホばっかり触ってるから? ねぇねぇ、何してるん、ボクがおるのに。 そう言ってるお顔になってると思いません? あかん、めっちゃ可愛いねんけど~。 やめてや~そんな顔するの。 やめて~。 なんかこのお手手の具合がめちゃくちゃ可愛いし。 で、いつまでそうしとくん? ちび六は、コロンマットで待つのも結構長くいるんです。 気が長い。たぶん。 見習いたい。 話はかわって、29日はな~ちゃんの月命日。 特に何もしないけど、空色ろうそくを灯してお手手を合わせる。 お花は春らしい、女の子だから可愛らしい色合いのを。 な~ちゃん、ペロペロしたかなぁ。 な~ちゃん、帰ってこないかなぁ。 この前、ホワイトデーの時にぷ~がくれた猫新聞を読んでたら、 いなくなっちゃう1日、2日ほど前のもうパタンって寝たまんまのな~ちゃんと同じような格好と表情をした子のお写真が載ってて。 最後に頑張ってるところを見せようとトコトコ歩いてくれたって記事を読みながら、 あまりにもな~ちゃんとかぶるので久しぶりにボロボロ涙が。 な~ちゃんも最後に私に見せてくれた、ちゃんとおっちんしてこっち見てくれてて。これ撮っといた方がいいなと思って撮ったお写真を思い出す。 これ。 いつものほわ~ってしたな~ちゃんとはもう顔つきが全然違うけど。 ずっと横たわって寝たまんまになってたな~ちゃんが、多分暑かったんだろうか、 ゆっくり起き上がってお布団の上に乗って、こっち向いてこんな風に座ってくれた。 きっと、最後に頑張ってくれたんだと思う。 ほんとに少しの時間だけ。すぐまた横たわって寝たから。 あっけなく逝ってしまったから、最期の姿を目の当たりにしなかったから、 仕事もいかれへんの違うかと思ってたけど、思いのほかものすごいペットロスにならなかったん。 な~ちゃんがきっと私のことわかっててそういう逝き方をしてくれたんだと思ってるねん。 だけど、あれから3か月。 な~ちゃんのこういうお写真をみると、涙がこぼれる。 なんか日がたつごとに、ふとしたときに涙が出るようになった。 桜がきれいに満開になったよ、な~ちゃん。 まだ小さかったころ、ぷ~とお弁当もって3人でお花見にいったもんね。 キャリーバッグの入口開けて、桜みせてあげても鳩さんかカラスさんが近くに来てるのみてビビってただけだったもんね^^; この写真、最後に見せてくれたな~ちゃんの気持ちいっぱいの写真。 あの時やっぱりおうちに一緒に帰った方がよかったんかなって、 今頃になって、日がたつにつれ後悔の念がわいてくる。 だけど、最期の最期をみたらきっと私はあかんかったと思う。 だから正解はないんやなぁ。正解はでない。 はい、涙涙はおしまーーーい。 あ、4/1になってしまった…エイプリルフール?嘘じゃないですよ、な~ちゃんへの気持ち^^ おまけ。 先日、またランチにお伺いしてきました。 もう長い長いお付き合いのもみもみに行くお店のオーナーさんが、 ランチを作らはるってことで、時間が合う時にお邪魔しています。 めっちゃ食べやすいし濃い味で、いくらでも食べられるごはんでした。 ほんとはおかわりしたいと思うほどでしたが、なにせお腹いっぱいになりすぎで… ちょっと懐かしいお味でした。 昔子供のころ、家のやきめしっていったらソース味だった。 なるほど、こんな風に使うと美味しいんですね。 今おうちでは米食べてないけど、炊き込みご飯とか混ぜご飯はよくやってたから、 また再開したときにはやってみよ。 あ、おみやげに少しいただきました^^ お持ち帰り。 こちらはたぶん鶏ハンバーグ? @@何も聞かないでガツガツ食べてたからなぁ 和風のたれでこれは鉄板美味しいでしょ。 大盛のわかめスープ飲み干して、満腹~。 デザートは手作りの水ようかんとヨーグルトのグラススイーツ。 パンをやく話やらオーブンの話で盛り上がりました。 おっと~~~仕事に戻らねばとこの日もおしまいに。 また伺いたいと思います。 コロナの感染者の増え方が今までより半端ない。 明日は我が身と思うなぁ。 まん延防止等重点措置?なんじゃそりゃ だいたい解除したらすぐこんな風になるの毎回。 このまん防だってやるのは結構だけど、解除はGW前。 なんか先がみえてしまうな。 なんだろね~、ひとのことなんか考えられない人が多い、いや増えたってことかな。 ![]() ペットランキング 人気ブログランキングへ ![]() ちび六、いか丸、ビリにポチっと。 ありがとうございます! キジトラ猫ランキング ビリのあくびにもポチっと。 にほんブログ村 な~ちゃんにもポチっとしてね にほんブログ村 #
by kumitin-nyanko
| 2021-04-01 00:24
| にゃんずのこと
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 more... フォロー中のブログ
犬のこはると猫のふく スローCatsライフ ひだまり猫 うたた寝ろびんのすけの部屋 みる ここ まろん。 猫と猫と猫と毎日 ヒトは猫のペットである ちびトラ日記 茶トラのツネブログ ティエタのアニマルファーム にゃんこ日記・・・ポチた... 4人と4匹(+α)+とき... カリネラ♪花日和 もふもふ猫とゴルフの日記 Scene エキサイト以外のお友達
耳折れ兄弟
みのさんちの猫日記 猫が主人公♪ 猫まっちぐら うちにゃん@レオっち 猫と居る西宮生活 こんにちわ翔で~す トラちゃんとハイちゃん ミュウとすもものおうち ミュウとすもものおうち(お引越し後) 特攻野郎ニャーチーム 猫が王子様☆ (…夫は?) むっちゃんマニア むぎのデキゴト 4+3 猫のいる生活 2にゃんこ日記 にゃんともいえない日々 ジュルのしっぽ-猫日記- 2にゃん&おちびのホッ♪と一息(*^_^*) うめおにぎりきなこがけ うめきなこもちにおにぎりおかわり (お引っ越し後) ♪ぷーちゃんの成長日記♪ はじめての猫飼いにっき 凛太郎の肉球の足跡♪ 今日の飼い主さん 日々かつおと舎弟こころ 8猫8柄+α日記 ねこのひとりごと 寝子の癒~ねこのゐゑ~ 最新のコメント
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||